虎のガンプラ制作日記

一匹の雄の虎がガンプラを真面目に作る日記です

2022-01-01から1年間の記事一覧

HGIBガンダムバルバトス工作11(塗装5)

アンテナなどの黄色のパーツはスミ入れとして、ファレホのゴールドイエローにブラックを少量足した色を入れますエッジなどには、ホワイトにゴールドイエローをちょい足しした色をドライブラシ気味に入れて、際立たせます 爪先と足の裏の凸モールドも色分けし…

HGIBガンダムバルバトス工作10(塗装4)

筆塗りは塗り分け箇所の塗装とスミ入れをしていきます 自分がよく使う筆はタミヤのモデリングブラシ面相筆極細と平筆No.0です低価格の割に使いやすく安価だから、ダメになったら躊躇なく捨てれるのが良い所です 自分は大体、筆塗りの場合は水性塗料を使って…

HGIBガンダムバルバトス工作9(塗装3)

イエロー部分はクリアイエローを基本にGXクリアーオレンジと蛍光イエローをちょい足しして調整したイエローで塗装 第1,第2形態の腕のカバーはそれぞれニュートラルグレーとGXクリアーパープルを基本にホワイト、ニュートラルグレー、GXディープクリアーブル…

HGIBガンダムバルバトス工作8(塗装2)

フレーム部の塗装はミスターカラーの黒鉄色を使用 赤いパーツ(足底、アゴ、フロントアーマーの一部)は、黒立ち上げの白塗装のあと1回めはMr.カラーGXのディープクリアレッド2回めからはMr.カラーのクリアレッドを何回か塗り重ねていきました クリアレッドだ…

息抜きに

ずっと塗装してると何だか、シンプルにプラモデルを組み立てたくなる時があります そんな時、自分はSDガンダムを組み立ててます小さいし、組み立ても簡単で塗装の息抜きには丁度いいです 今回はガンダムジェミナス01を組み立ててました ちなみに逆に組み立て…

HGIBガンダムバルバトス工作7(塗装1)

キズチェックと下地を兼ねてフィニッシングサーフェイサーを全てのパーツに吹く 使用するのは ・クレオスのフィニッシングサーフェイサーブラック瓶入りタイプ ・ガイアカラーのプロユースシンナー サーフェイサーをシンナーで溶いてエアブラシで吹き付ける …

シャープ化のやり方

バルバトス制作で使った プラ板を使ったパーツのシャープ化の方法を紹介します使う道具は タミヤセメント流し込みタイプ タミヤセメント流し込み速乾タイプ タミヤ瞬間接着剤イージーサンディング アルテコプライマースプレー ニッパー デザインナイフ 棒ヤ…

HGIBガンダムバルバトス工作6(チェック)

各部の加工は完了次はサーフェイサーを吹いてキズ、歪みをチェック 塗装は黒立ち上げ塗装にするので クレオスのフィニッシングサーフェイサーのブラックを全パーツに吹きます 塗装まえに加工したパーツを中心にチェックをします

HGIBガンダムバルバトス工作5(武器)

武器の工作は太刀は先端にプラ板を足してシャープ化 滑腔砲はダブルモナカなのでまず本体を張り合わせて、合わせめ消ししてから、稼働する部分も張り合わせて、合わせめ消しする バレルもモナカなので、合わせめ消しをする メイスは先端と柄にビルダーズパー…

HGIBガンダムバルバトス工作4(胴体)

胸部の工作は胸上部の青い装甲の真ん中をプラ板張り付けてシャープ化 腰部は、 フロントアーマーの下部先端をシャープ化 股関装甲の下部先端もシャープ化 サイドアーマーはシャープ化すると共にスラスターっぽく見えるように裏にプラ板を張り付けて、整形し…

HGIBガンダムバルバトス工作3(足)

足は、爪先、アンクルカバー、踵を尖らせる ふくらはぎのパーツ、スラスターの先も尖らせる 脛パーツの先の膝裏肉抜き穴はプラ板で穴埋め

HGIBガンダムバルバトス工作2(腕)

腕部でいじるのは 手首部分の装甲 真ん中に合わせめが入るので、片方をエナメル割りで外してもう片方にくっつけ、合わせめ消し ↓ フレームパーツ片方のピンを二本とも切りとる 装甲内側のフレームとの干渉部分を削り あとハメ化完了

HGIBガンダムバルバトス工作1(頭部)

ガンダムバルバトス頭部の工作・アンテナ各箇所のシャープ化、肉抜き埋め(エポキシパテ)・両耳後部のシャープ化・前頭部の白いパーツのシャープ化・頭部合わせめ消し・あご先のシャープ化ガンプラは安全性を考慮して設定だと尖っている部分も丸くなっていた…

HGIB ガンダムバルバトス

最初の一体めは機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ主人公機HGIBガンダムバルバトス 今年の秋に始まる機動戦士ガンダム水星の魔女が放送される前に前TVシリーズの主人公機を作りたいと思います